- 山奥で携帯の電波も無い所でバッテリーが上がってしまった
- 誰もいない山中でバッテリーがあがってしまった
- バードウォッチング中ライトを点けっぱなしでエンジンが掛からなくなった
このような経験のある方へ便利アイテムをご紹介します。
⇒ジャンプスターター モバイルバッテリー エンジンスターター 12V 車用 バッテリー上がり バッテリーレスキュー 16800mAh 大容量 ca-jstarter
これさえあれば、いつどんな場所でバッテリーがあがっても安心です。
今まではバッテリーがあがれば、ブースターケーブルで他車と繋いでエンジン始動するのが一般的でした。
ですが、このジャンプスターターさえあれば相手の車は不要となります。
バッテリーがあがったらジャンプスターターを自分の車のバッテリーに繋いで
すぐさまエンジンを始動することが可能になります。
またモバイルバッテリーでもあるので、USB接続で携帯やスマホの充電も可能です。
電波の悪い所は携帯やスマホのバッテリーが減りやすいと言われていますね。
ですので、特に山中でバードウォッチングをする方には最適なアイテムかと思います。
車に常時積んでおけば、安心してどこへでもバードウォッチングに行けますよ♪